戻る
救命講習指導日記

救命講習で指導した記録を日記風に書いていこうと思っています。


■2010年10月23日(土)  第52回
今回は地元、第六天神社での普通救命講習。
まず講習前に神様にお参り(二礼、二拍手、一礼)をさせて頂きました。

今回の講習は半分くらいはお年寄りの受講生でしたが、
実に 熱心 でとっても上手に実技をして下さいました。
また日頃地域の防災訓練も出ていらっしゃる方も多く、
一度言えばシッカリ修正もして下さいました。
受講生が38名くらい?で、6ブースでの指導でしたが、
どのブースでも和やかに講習が進んで行ったのはとても良かったと思います。

そう言えば、先週の普及員講習の受講生が早速指導・・・
しかも、とても楽しそうに指導されていたのには驚きました。
講習終了後、当然 無事普及員になりました。



それと今回とっても嬉しかった事があります。
ブースで見学だけさせてもらいますって言っていたご年配の男性。

ところがどっこい

自分も忘れているのでやらせて下さいって。

エッーーーーー!!!

すごい、すごいじゃん。見学だけっていっていた男性が・・・。
とても感動しました。ありがとうございました。

最後にちょっと秘密を・・・・・
実は同じ敷地内の第六天幼稚園は私が通った幼稚園です(笑)

■2010年10月30日(土)  第53回
今回は上級救命講習(8回目)です。
10月末だと言うのに台風(チャバ)14号が元気いっぱい(985hPa)で
近づきつつある中の講習です。
夕方講習が終わる頃には神奈川県に一番近づく様子です。
欠席者が結構でるかな? と思っていたのですが、結局4名の方の欠席のみでした。
受講生が20名ほどならば、普通は4ブースに縮小する所ですが、
台風の事を考慮し指導者も多かったので5ブースのままで回転を早くして、
終了時間を早める事にしました。

それと特に今回は特別な講習でもありました。それは・・・なんと・・・

受講生の中には4名の 中学生 もいたのです。
素晴らしいですね

午前中の講習もほぼ思った以上に順調に進み、お昼です。
今回お昼は指導員仲間からの差し入れがありまして、美味しく頂きました。
当然、署3階講堂で受講生と一緒に食べました。
バックグランドの確認ですね(笑)

午後からは小児・乳児、傷病者管理、熱傷、溺水と足早に進みます。
全員が集って行う実技で私の担当となるいつもの搬送法の時間がきました。
しかし今回は他の指導者に任せました。
他の指導者の講習だと 悪い所 が見えてしまうのですが、
今回その指導者は初めてとは思えないほど、上手に指導していました。
声の通り、話の進め方。そして予定より15分も時間短縮された中での指導。
簡易担架搬送では6名の予定がいきなり3名での搬送に変更と、
他の方からのアイディアで変わってしまった事も無事切り抜けました。
お疲れさまでした。そして私は大変楽をさせて頂きました。ありがとう。

上級なので講習最後は実技試験と筆記試験です。
筆記試験の答え合わせは、終了10分前にいきなり私が担当する事になりました。
一応私も筆記試験に目を通し、○×を書いておきました。
答え合わせは私が一人で答えていっても良いのですが、
今回は一問ずつ受講生一人一人に答えてもらうようにしました。
最初から私のブースの受講生・・・間違っていました(滝汗)
重要な点は設問に無くても質問したりして、盛り上がったと思います。

無事講習も終了し、その後『夜の部の勉強会』(=飲み会)・・・
なのですが、台風により(消防団での)出動もあり得るため、早めに帰宅。

次回も楽しい講習になるよう頑張ります。

過去ログ 2006年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 06月 07月 09月 10月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 04月 05月 07月 09月 10月 11月 
2011年04月 05月 07月 10月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 07月 09月 10月 11月 
2013年02月 03月 04月 05月 06月 10月 
2014年02月 04月 05月 06月 
2015年02月 04月 06月 07月 10月 
2016年03月 04月 05月 06月 07月 10月 11月 
2017年02月 03月 04月 
2018年02月 04月 07月 
2019年04月 06月 07月 08月 10月 

一覧 / 検索