戻る
救命講習指導日記

救命講習で指導した記録を日記風に書いていこうと思っています。


■2007年04月08日(日)  第13回
今日は楽しみだった講習。
茅ヶ崎市消防団の新入団員研修。

今回初めて指導される方と一緒だったのですが、
とてもよく指導されていました。
とにかく何度も何度も受講生に体験させていて、
休憩時間までには受講生全員が完璧状態。
休憩後『ハイ、呼吸をし始めました』とかアドリブを入れたりしました。
私は彼の横にいて時間管理とかするだけで手持ちぶさた。
受講生も若い方が多く覚えも早い!

でも今まで救命課の方が誰か必ず講習会場にいらっしゃったのだが、
今回ほとんど最初から私たち指導員、普及員だけに・・・。
実はちょっとうれしかったのです。
初めて一人前になったような気がして。
困っている班はないだろうか?とか、受講生はどんな様子かな?とか。
時間管理も他の普及員さんのお蔭でJR時刻表のようになりました。

講習後、指導された方々と歓談。
消防団員だけあって意識が高いと他の指導員から言われた時には、
私までうれしくなってしまった。
また来年がとっても楽しみだぁー!

■2007年04月15日(日)  第14回
昨年も指導させていただいた、手話サークルでの講習会。
今回も普及員養成講習後日が浅い方と組みましたが、
その方は今日は見学のみで私が指導。
なんか指導するなんて久し振りな気がする。

最初の挨拶ではゆっくり手話で私の言葉を伝えてくださる方を横目で見ながら、
自己紹介・応急手当の重要性とかお話しました。
他の指導員・普及員さんも自己紹介をゆっくりと話してくれました。

今回是非手話で挨拶しようと意気込んでいたのですが・・・。
講習が近づくにつれ、ビビリ始めてしまった。
あー、ダメ、ダメ、だめじゃーん!
自分の事を情けなくなる思いだったけれど、手が動きませんでした。

気を取り直して指導。
講習中どうしても胸骨圧迫がお腹の方にずれる方がいました。
でも「頑として」ずれたら直してもらいました。
しかしながら講習中も結構楽しく、受講生も熱心に受けて下さり、
私も体全体を使い、いつもより表情豊かだったかも知れません。
講習後彼からジェスチャーで、ずれないように頑張ります。
ってまるで話しているようによく分かりました。
私も右手で○を作りOKって言いました。

今回も反省点はありますが、とっても楽しかったです。
次はもっと良い講習にしたいなぁー。

過去ログ 2006年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 06月 07月 09月 10月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 04月 05月 07月 09月 10月 11月 
2011年04月 05月 07月 10月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 07月 09月 10月 11月 
2013年02月 03月 04月 05月 06月 10月 
2014年02月 04月 05月 06月 
2015年02月 04月 06月 07月 10月 
2016年03月 04月 05月 06月 07月 10月 11月 
2017年02月 03月 04月 
2018年02月 04月 07月 
2019年04月 06月 07月 08月 10月 

一覧 / 検索